はなことば入間藤沢のブログ
秋風に響く声援 ~応援の力がつなぐ、地域との絆~
過日、当ホームに遊びに来てくださった入間市立藤沢小学校の皆さんのご招待で
小学校の運動会の応援に行ってまいりました。
前日まで雨が続いていたなか、皆の心配をよそに、この日は見事な秋晴れ。
ご入居者の皆さまは、次々と繰り広げられる競技を興味津々に、そしてワクワクしながら
ご覧になっていました。
ねえ、知ってた?
応援合戦が始まったころのこと。
ご入居者のおひとりが、隣の方に「ねぇ、知ってた?今は紅白対抗じゃないのね。紅組と青組なのよ」
と、話しかけられました。
「そうそう!びっくりしたわ。時代よね」と笑顔が広がります。
スタッフが「私も初めて見ました」と、お伝えすると
「あら、そうなの?じゃあ、本当に最近なのね。今でもまだ、初めて経験することがあるのね」
と、感心されたご様子。
時の流れを感じながらも、子どもたちが一生懸命に取り組む姿を
温かなまなざしで見守っていらっしゃいました。
リレーが始まると
「私、走れるかしら…?迷惑かけちゃいそうだわ」
「やだ、あなた走らないわよ!(笑)」
「そうなの?よかったわ…」
そんな軽やかなやり取りから始まった全校生混合リレー。
生徒さんが走り出したとたんお一人のご入居者が思わず立ち上がり、
「頑張れ~っ!」「みんな~!」
と、大きな声で応援されました。
そのお声はグランドいっぱいに響き渡り、瞳はキラキラと輝いていました。
リレーの間じゅう、皆さまの視線は走る子供たちにくぎ付け。
拍手や声援が途切れることはありませんでした。
たくさんの感動を胸に
「次は何をやるのかしら?」とプログラムをのぞき込んだり、
「すごい!背中に乗って立ってるわよ!」と驚きの声をあげたり。
「頑張れ!頑張れ~!」と自然と声を合わせて応援する姿も見られました。
普段とは少し違う表情や言葉があふれ出す、そんな特別なひととき。
ご入居者にとっても、心が動く貴重な一日になったように感じました。
藤沢小学校の皆さま、思い出に残る素敵な一日を本当にありがとうございました!
今回のように、地域のお子さまたちとの交流をとおして生まれる笑顔や感動は、
私たちにとっても大切な宝物です。
これからも、地域の皆さまと温かいつながりを育みながら、心豊かな毎日を
ともに築いてまいりたいと思っています。